ショックな出来事・・・
3連休3連チャンで朝の公園に行けたうちの子達U^w^U
今日は帰りに小太郎君のパパが塚口にある大型ペットショップに連れて行ってくれることになりました!
みんなで行ったほうが楽しいので、うちの子たちとマリィちゃんでパパの大きい車に乗せていただきました。
車に乗るときは助手席!と決めている小太郎君と花子さん(#^.^#)
ということで↓
って、狭いやろ~(~_~;)
お尻を押し合いっこしながら仲良く?お外を見ています(笑)
でもやはりゴールデンとエアデールではさすがに無理があったのか・・・
ということに"^_^" 花ちゃん、これ小太郎君とこの車やで~
「何か?」
オープンテラスで LUNCH もしちゃいました♪
お食事中もお利口さんのマリィちゃん
花ちゃんは相変わらずすごい食欲で・・・
お世辞にもお利口とは言えませんね(@_@;)
☆
でも今日はこんな楽しいことばかりではなかったのです・・・
行った先のペットショップ、とても広くて綺麗なところだったのですが、生体販売のコーナーの前のサークルになんだか親しみのあるシルエットが・・・
近づいていってみるとなんとエアデール君!それも5月1日生まれの男の子だから大きいんです。
実際に自分の目でペットショップで売られるエアデールを見たのが初めてだったのでかなりショックでした。
でもその子は私たちが近づくと無邪気に寄って来て、モモちゃんとサークル越しにはしゃいでいました。そして花子の体の匂いをクンクンと嗅ぐと急におとなしくなりました。早くに引き離されてしまったお母さんの匂いを思い出してしまったのかしら・・・
店員さんと少しお話したのですが、「なかなか売れなくて・・・」とおっしゃっていました。そりゃそうでしょう、そんな万人受けするような犬種じゃないですもの。でもその方はとてもいい方のようだったので「ボサボサだったら可愛さも半減だから綺麗にカットしてあげたらどうですか」などとエアデールについて少しアドバイスはしましたが・・・
商品だからきつく躾けることも出来ないみたいですが、男の子だしほったらかしにしておくと大変なわがまま君になってしまうでしょう。1日も早く新しい家族にめぐり合えるといいのですが・・・
なんだか複雑な思いを抱いたまま、午後から前の子のお墓参りに行く用事があったので母と宝塚に出かけました。お参りをして、お経も読んでいただいて、霊園を出てからなんか新しく出来たペットショップを見つけたのでちょっと寄って行くことにしました。
が、なんていうことでしょう。そこにもエアデールの女の子が!それにこちらは4月生まれ。
さっきの子は比較的広めのサークルに入れてもらっていましたが、こちらの子は狭いショーケースの中。恐らく高さ的にきちっと立ち上がるのは無理でしょう・・・
そして何より嫌だったのが店員さん。私たちの会話を聞いていたからか「エアデール飼われてるんですか?もう一匹どうですか?」と声掛けしてこられました。「2匹飼っているんで」と答えると「じゃあついでに3匹でどうですか?」と。呆れて物が言えませんでした。
この店員さんの態度でこの子がここでどんな待遇を受けているか推して知るべしですよね(-_-;)
ここの子は本当に寂しそうな目をしていました。
”半額セール中”という札がその子の寂しさに拍車を掛けているように私には見えました・・・
話には聞いていましたが最近やたらショップにエアデールが出ています。
大型犬だし特に人気犬種ではないし、そんなポンポン売れる子達ではないでしょう。
私は花子の子供をつくる時本当に悩みました。花子の子供は欲しいけれど、1匹しか飼えないし。他の子たちをちゃんと幸せになれるように送り出してあげることが出来るだろうか、と。
エアデールに限らず、生き物を繁殖する人、取り扱う人たちはもっともっと命を大切に考えて欲しいです。
今の日本のペットブームに肖って金儲けしようとする質の悪い業者が増えてきているのは事実で、それはとても残念なことです。
「お出かけ」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
1日に2頭も、ペットショップでエアデールを、見かけるなんて、つらいですね。なにか噂で宝塚でエアが売っていると聞いた事がありますが、その子の事で、まだ飼い主が見つかっていないのですね。こころが傷みます。1日も早く、2匹ともすばらしい飼い主が現れて、その子達の残りの人生が、幸せに過ごせますように。 何もしてあげられなくて、ごめんね。
投稿: ハリーポッターのママ | 2006年9月20日 (水) 00時03分
ハリーポッターのママへ
たぶん同じ子のことでしょうね(-_-;)
私、イギリスなどのように生き物の店頭販売が禁止になればいいのに・・・と思っています。きちっとしたブリーダーさんとの取引きだけになればと。日本じゃ無理でしょうけど。
週末に会った子たちが幸せになるのを祈るしかないです。
投稿: 花子ママ | 2006年9月20日 (水) 17時46分
ショックですね、、、
わたしも以前ブログに書きましたが、帰る時の心の重いこと、、、
簡単に飼うことの出来ない犬種ですものね
その後のエアベビーのことは何もわかりませんが
見に行くことも出来ないわたしです
どうしてあげることも出来ないのですからね
その子達の置かれている環境、店員さんの態度
とにかく早くファミリーさんが見つかること祈っています
投稿: めぐライオン | 2006年9月20日 (水) 20時25分
めぐライオンさんへ
本当にこの現状、辛いです。
可哀想だと思っても、実際何もしてあげられない自分もいて・・・
なんとか心優しい飼い主さんに巡りあって幸せになって欲しいと祈るしかないです。
あの子達の目が忘れられません・・・
投稿: 花子ママ | 2006年9月22日 (金) 01時41分